にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバムの第435回です。
今回紹介するのは、トルコのバンドTHRASHFIREのInto The Armageddonです。
このアルバムのレコーディング・メンバーは以下の通りです。
Burak Tavus – Guitars, Vocals
Okan Özden – Bass, Vocals (Backing)
Gürkan Güvendik – Drums
【Guest / Session】
The Doctor – Vocals (Backing) (Track 4)
Into The Armageddonは2枚目のアルバムで、2019年10月10日にXtreem Musicからリリースされました。
全10曲収録で、収録時間は約43分です。
収録曲は以下の通りです。
Pure Devastating Necromancy
Katacomb (The Kingdom Of Resurrection)
Dybbukim
Wisdom Of Sacrilegious
Supreme Command
Through The Crimson Darkness
Slaughtered By Hellgoats
Post Apocalyptic Holy Terror
High Heel In The Hell
Into The Armageddon
3曲目の「Dybbukim」は、ミュージック・ビデオが作られました。
4曲目の「Wisdom Of Sacrilegious」は、オフィシャル・オーディオが公開されていました。
THRASHFIREは2枚目のアルバム紹介です。
トルコのアンカラ出身のバンドです。
2011年にリリースされたデビュー・アルバムThrash Burned The Hellからは、約8年振りにリリースされたセカンド・アルバムです。
ブランクを感じさせない仕上がりになっています。
一言でいうと、「激しい」です。
SLAYERばりの絶叫から始まるこのアルバムは、疾走感抜群のピュア・スラッシュ・メタルです。
全体的に勢いがあります。
一気に聴きとおすことができます。
どこまでTHRASHFIREが認識されているか分かりませんが、埋もれさせるのにはもったいないバンドだと思います。
もし興味をもたれたなら、一度聴いてみてください。
コメント