土・日・祝日と休日の朝8時頃に新しい記事を公開中
PR

カナダ

HAZZERD

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバム(558) – HAZZERD – The 3rd Dimension

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバムの第558回です。今回紹介するのは、カナダのバンドHAZZERDのThe 3rd Dimensionです。このアルバムのレコーディング・メンバーは以下の通りです。Dylan Westendor...
HAZZERD

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバム(557) – HAZZERD – Delirium

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバムの第557回です。今回紹介するのは、カナダのバンドHAZZERDのDeliriumです。このアルバムのレコーディング・メンバーは以下の通りです。Dylan Westendorp - Drums...
ANNIHILATOR

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバム(551) – ANNIHILATOR – Criteria For A Black Widow

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバムの第551回です。今回紹介するのは、カナダのバンドANNIHILATORのCriteria For A Black Widowです。このアルバムのレコーディング・メンバーは以下の通りです。Ra...
UNTIMELY DEMISE

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバム(548) – UNTIMELY DEMISE – Systematic Eradication

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバムの第548回です。今回紹介するのは、カナダのバンドUNTIMELY DEMISEのSystematic Eradicationです。このアルバムのレコーディング・メンバーは以下の通りです。Ma...
UNTIMELY DEMISE

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバム(547) – UNTIMELY DEMISE – City Of Steel

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバムの第547回です。今回紹介するのは、カナダのバンドUNTIMELY DEMISEのCity Of Steelです。このアルバムのレコーディング・メンバーは以下の通りです。Matt Cuthbe...
OBLIVEON

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバム(534) – OBLIVEON – From This Day Forward

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバムの第534回です。今回紹介するのは、カナダのバンドOBLIVEONのFrom This Day Forwardです。このアルバムのレコーディング・メンバーは以下の通りです。Stéphane P...
雑談

ベテラン・スラッシュ・メタル・バンドの復活アルバムを聴いてみよう

1980年代に結成され、活躍したバンドが、1990年代のスラッシュ・メタル不遇時代に活動休止や解散してしまいましたが、21世紀になって、復活を果たしてきているバンドがいます。そんなベテラン・バンドたちが復活の新作アルバムをリリースしています...
ANNIHILATOR

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバム(518) – ANNIHILATOR – Refresh The Demon

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバムの第518回です。今回紹介するのは、カナダのバンドANNIHILATORのRefresh The Demonです。このアルバムのレコーディング・メンバーは以下の通りです。Jeff Waters...
雑談

テクニカル・スラッシュ・メタルを聴いてみよう

ヘヴィ・メタルのジャンルのひとつであるスラッシュ・メタル。そのスラッシュ・メタルの中でも細かいジャンル分けがあります。そんな中でも、にわかの自分が聴くのを苦手としていたのが、テクニカル・スラッシュ・メタルです。今では、最初から最後までアルバ...
雑談

自分の持っているカナダのスラッシュ・メタル・アルバムを探してみました

スラッシュ・メタルの活動がメジャーな地域として、アメリカのサンフランシスコのベイ・エリアやヨーロッパのドイツなどが挙げられますが、今回はここまで有名でなくても、著名なバンドを輩出しているカナダに焦点を合わせることにしました。以前、自分の持っ...
雑談

2020年代にリリースされたスラッシュ・メタル・アルバムのおすすめ

2020年代になっても、ベテラン、中堅や若手バンドを問わず、良質なスラッシュ・メタル・アルバムがリリースされています。1980年代から活動しているベテラン・バンドも作品を世に送り出していますが、中堅や若手バンドも同様です。そこで、今回は、2...
KORROSIVE

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバム(494) – KORROSIVE – Toxic Apokalypse

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバムの第494回です。今回紹介するのは、カナダのバンドKORROSIVEのToxic Apokalypseです。このアルバムのレコーディング・メンバーは以下の通りです。Rad Zarei - Vo...
RAZOR

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバム(468) – RAZOR – Cycle Of Contempt

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバムの第468回です。今回紹介するのは、カナダのバンドRAZORのCycle Of Contemptです。アルバム・ジャケットが過激なので、一部加工しています。このアルバムのレコーディング・メンバ...
ANNIHILATOR

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバム(451) – ANNIHILATOR – King Of The Kill

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバムの第451回です。今回紹介するのは、カナダのバンドANNIHILATORのKing Of The Killです。このアルバムのレコーディング・メンバーは以下の通りです。Jeff Waters ...
RAZOR

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバム(415) – RAZOR – Custom Killing

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバムの第415回です。今回紹介するのは、カナダのバンドRAZORのCustom Killingです。上は再発盤のアルバム・ジャケットです。下がオリジナル盤のアルバム・ジャケットになります。このアル...
RAZOR

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバム(395) – RAZOR – Decibels

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバムの第395回です。今回紹介するのは、カナダのバンドRAZORのDecibelsです。このアルバムのレコーディング・メンバーは以下の通りです。Bob Reid - VocalsDave Carl...
SOOTHSAYER

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバム(394) – SOOTHSAYER – Have A Good Time

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバムの第394回です。今回紹介するのは、カナダのバンドSOOTHSAYERのHave A Good Timeです。このアルバムのレコーディング・メンバーは以下の通りです。Stephan Whitt...
VOIVOD

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバム(393) – VOIVOD – To The Death 84

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバムの第393回です。今回紹介するのは、カナダのバンドVOIVODのTo The Death 84です。初めてデモ音源の紹介をします。スタジオ・フル・アルバムと比べても、クオリティに遜色がないので...
REANIMATOR

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバム(386) – REANIMATOR – Ignorance Is No Excuse

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバムの第386回です。今回紹介するのは、カナダのバンドREANIMATORのIgnorance Is No Excuseです。このアルバムのレコーディング・メンバーは以下の通りです。Patrick...
AGGRESSOR (CANADA)

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバム(385) – AGGRESSOR – Rape The Willing

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバムの第385回です。今回紹介するのは、カナダのバンドAGGRESSORのRape The Willingです。LEAD Technologies Inc. V1.01このアルバムのレコーディング...
タイトルとURLをコピーしました