土・日・祝日と休日の朝8時頃に新しい記事を公開中
PR

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバム(579) – DEATHHAMMER – Chained To Hell

DEATHHAMMER
この記事は約2分で読めます。

にわかがおすすめするスラッシュ・メタル・アルバムの第579回です

今回紹介するのは、ノルウェーのバンドDEATHHAMMERChained To Hellです。

このアルバムのレコーディング・メンバーは以下の通りです。

Sergeant Salsten – Bass, Guitars, Vocals

Sadomancer – Drums, Guitars, Vocals (Backing)

前作からメンバーに変更はありません。

DEATHHAMMERは二人組のバンドです。

Chained To Hellは4枚目のアルバムで、2018年10月5日にHells Headbangers Recordsからリリースされました。

このアルバムのミキシングは、SadomancerとAURA NOIRのApollyonが務めています。

全8曲収録で、収録時間は約32分です。

収録曲は以下の通りです。

Rabid Maniac Force

Satans Hell

Black Speed Inferno

Threshold Of Doom

Tormentor

Into The Burning Pentagram

Chained To Hell

Evil

1曲目の「Rabid Maniac Force」のサンプルを貼っておきます。

DEATHHAMMERは4枚目のアルバム紹介です。

DEATHHAMMERの紹介は久しぶりです。

ジャンル的には、ブラッケンド・スラッシュ/スピード・メタルになります。

前作Onward To The Pitsから約3年振りのスタジオ・フル・アルバムです。

Chained To Hellは、前作から音楽性に変化はありません。

アルバム・ジャケットのB級感も変わりないです。

冒頭からスピーディーで、アグレッシブな曲が続きます。

生々しく、邪悪な雰囲気を撒き散らしながら、突っ走ります。

時折、ヒステリックになるヴォ―カルも健在です。

唯一、6曲目が落ち着いた感じのインストですが、それ以降は、また、疾走感のある曲が聴けます。

とにかく、スピーディーなスラッシュ・メタルが好きな方におすすめします。

興味をもたれたなら、一度聴いてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました